x

日本に留学する:标准日本语初级语法辨析三 | 前に和までに

2024-02-18 20:28:08编辑:瑞士留学

课文出处:新标日初上第20课、初下46课

日本に留学する:标准日本语初级语法辨析三 | 前に和までに

まえに:在……之前

までに:不超过……、到……为止。强调期限、截止时间

前接时间

前に和までに都可以,但意思上有细微区别。

例1:

明日早いですから、10時まえに帰ってください。

明天起得早,10点前回来。(9:59分OK/10点NG)

明日早いですから、10時までに帰ってください。 

明天起得早,不超过10点回来。(10点OK,不要超过10点就行)

例2:

(今日は火曜日です)

金曜日の前に宿題を出してください。

周五之前交作业。(火水木√ 金)

金曜日までに宿題を出してください。

交作业时间截止到周五。(火水木金√)

*名词+の+前に、名词+までに

前接时间

まえに可以、までに不行。

例1:

最近セキュリティが厳しいですから、2時間前に(までに)空港についた方がいいよ。

最近安检比较严,最好2小时前到机场。

例2:

彼女は3年前に(までに)日本留学に行ったきり、一度も帰国していない。

她3年去日本留学后,一次也没有回来。

例3:

試験の前に覚えていたのに、試験場に着いたら頭は真っ白だった

考试前还记得,到了考场就全忘了。

前接动词:

动词基本形+前/动词基本形+までに

までに后续一次性、非持续性的动作或行为

例1:

母は帰る前に(までに)雨がもうやんでいた

妈妈回来之前,雨就已经停了。

例2:

決勝戦で勝負する前に(までに)ずっと練習を続けようと思っている

在决战之前要一直练习。

例3:

大学を卒業するまでに(前に√)内定をもらいました

毕业之前就拿到了内定。

例4:

日本へ留学するまでに(前に√)、N2を取ってしまおう

去日本留学前把N2过了。

文字/刘老师

更多排行:[db:tag]